タナカ塗装システムでは、一緒に働く仲間を募集しています!
女性も大歓迎です!
建物を彩り、保護し「まち」も美観を造るのが当社の仕事です。
建物を調査し、補修や補強で直す、建物のドクター的な役割もあります。
創業から58年、その時代にあった事業から環境や社会に貢献しています。
仕事内容
| 職種 | 塗装工事・防水工事・左官工事・建築改修工事(見習い可) |
|---|---|
| 仕事内容 | ◆建築・土木構造物の塗装工事、防水工事、左官工事等現場での技能施工および、施工管理、品質管理、安全管理を行っていただきます。 ※資格が必要な作業はその資格保持者が行います。 また、資格取得には会社が全面的にバックアップします。 ※社用車(軽・普通)を使用しますので、運転をお願いすることがあります。 ※作業現場には、一度事務所に集合してから向かいます。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 就業場所 | 〒697-0006 島根県浜田市下府町327-120 最寄り駅JR山陰本線 下府駅 (車 5分) ※島根県内の主に西部が作業現場となります。 ※受動喫煙対策あり(喫煙室設置) |
| マイカー通勤 | 可 駐車場あり |
| 転勤の可能性 | なし |
| 年齢 | 年齢制限あり (〜40歳) 年齢制限の理由:長期キャリア形成を図るため |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | なし |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) ※MT免許をお持ちの方歓迎 |
| 試用期間 | あり (3か月) |
賃金・手当
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | 200,000円〜300,000円 |
|---|---|
| 基本給(a) | 200,000円〜300,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | – |
| 固定残業代(c) | なし |
| その他の手当等付記事項(d) | 皆勤手当:5,000円 資格手当:5,000円~90,000円 自己管理手当(健康管理):10,000円 現場管理手当:10,000円〜 子供手当:10,000円/1人(子供満18歳まで) 扶養手当:10,000円 |
| 月平均労働日数 | 22.0日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり 月額 10,000~20,000円) |
| 賃金締切日 | 固定 (毎月20日) |
| 賃金支払日 | 固定 (当月27日) |
| 昇給 | あり(前年度実績あり) 昇給金額または昇給率 1年あたり5,000円〜10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | あり(前年度実績あり) 賞与の回数 年2回~3回(令和6年度実績 年3回) 賞与金額 基本給2.6~6.0カ月(R6年度実績) |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制(変形労働時間制の単位 1年単位) 就業時間 8時00分〜17時00分 |
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 114日(年間109日+計画有休5日) |
| 休日等 | 休日 日曜日、その他 労使協定で定める年間カレンダーにより休日を決めます。 年末年始休暇・ゴールデンウイーク休暇・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
その他の労働条件等
| 加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり |
| 定年制 | あり 定年年齢一律 60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢上限 66歳まで、再雇用延長有 |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
会社の情報
| 従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 20人 うち女性2人 |
|---|---|
| 設立年 | 昭和42年 |
| 資本金 | 2000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 建築、土木建造物の塗装工事、防水工事、左官工事の管理職、技術職、技能職 |
| 会社の特長 | 技能士・施工管理技士など資格取得は会社が全面的にバックアップし、手に技術・技能職を持って長く働ける職場環境を目指します。 |
| 法人番号 | 8280001004667 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則あり パートタイムに適用される就業規則あり |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
選考等
| 採用人数 | 3人募集 理由:増員 |
|---|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 選考結果通知 面接後3日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送、Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒697-0006 島根県浜田市下府町327-120 最寄り駅JR山陰本線 下府駅 (車 5分) |
| 応募方法 | ハローワーク、お問い合わせよりご応募ください。 ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
求人に関する特記事項
| 求人に関する特記事項 | ◆トライアル雇用併用求人(期間中/同条件) ※マイカー通勤:駐車場無料 ※資格手当は施工管理技士、技能工の取得資格により決定します。 |
|---|
お問い合わせはこちらまで
TEL 0855-22-4395
FAX 0855-23-2623